「 年別アーカイブ:2021年 」 一覧
-
-
人間関係のコツ ~アナログ人間~
2021/04/10 -コミュニケーション
「zoomの使い方がわからないから、電話で説明してくれ」 「メールより、直接会った方が早いから」 外出自粛・リモート勤務が当たり前になった世の中でも、まだこんなことを言っている上司や同僚はいませんか? ...
-
-
人間関係のコツ ~人任せな人~
2021/04/10 -コミュニケーション
「この仕事、君の成長のために任せるよ!」 「若いうちはどんどん仕事をこなさないとな!」 一見、若手のことを思ってどんどん仕事を任せてくれる良い上司にも思えますが、 もしかすると、ただの人任せ上司かもし ...
-
-
ビジネス・フレームワークを学ぶ〜AIDMA〜
2021/04/10 -仕事効率化
ビジネス・フレームワークを学ぶシリーズ、今回は「AIDMA」をご紹介します。 AIDMA(アイドマ)とは、「モノ(サービス)」を購入する消費者が、どのようにして商品やサービスの購入を決めるかを示すプロ ...
-
-
今後大きく変わっていくこと。未来永劫変わらないこと。
2021/04/10 -文化と未来
近年は「コロナ期」「デジタル社会」「若者の時代」など、色んな時代を表すワードがありますよね。 特に、最近は誰もが「時代の変化」を感じずにはいられないかと思います。 身の回りにあるモノや会社での変化、人 ...
-
-
ビジネス・フレームワークを学ぶ~SCAMPER~
2021/03/31 -仕事効率化
ビジネス・フレームワークを学ぶシリーズ、今回は「SCAMPER」をご紹介します。 SCAMPERとは、アイディアを生み出すための7つの質問を指します。 この記事では、その概要と活用法や具体例をまとめて ...
-
-
【本の要約】あなたの1日は27時間になる。
2021/03/04 -本の要約
本の要約シリーズでは、私が実際に読んだ本の中から「これはためになった!」と感じた本を要約して紹介しています。 今回は、木村聡子さんの 『あなたの1日は27時間になる。』をご紹介したいと思います! 本を ...
-
-
【本の要約】対人関係が一瞬で楽になる心の技術
2021/02/28 -本の要約
本の要約シリーズでは、私が実際に読んだ本の中から「これはためになった!」と感じた本を要約して紹介しています。 今回は、 名越康文さんの 『対人関係が一瞬で楽になる心の技術』をご紹介したいと思います! ...
-
-
【本の要約】先延ばしは1冊のノートでなくなる
2021/02/28 -本の要約
本の要約シリーズでは、私が実際に読んだ本の中から「これはためになった!」と感じた本を要約して紹介しています。 今回は、目標実現の専門家である大平信孝さんの 『先延ばしは1冊のノートでなくなる』をご紹介 ...
-
-
【本の要約】コンセプトライフ
2021/02/28 -本の要約
本の要約シリーズでは、私が実際に読んだ本の中から「これはためになった!」と感じた本を要約して紹介しています。 今回は、 柴田陽子さんの 『コンセプトライフ』をご紹介したいと思います! 本を読む前にチェ ...
-
-
【本の要約】語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ
2021/02/04 -本の要約
本の要約シリーズでは、私が実際に読んだ本の中から「これはためになった!」と感じた本を要約して紹介しています。 今回は、水野麻子さんの 『語学力ゼロで8ヵ国語翻訳できるナゾ どんなビジネスもこの考え方な ...